医院紹介

診療時間

診療時間
9:00~14:00
15:00~17:00

休診日:木曜・日曜・祝日


当院は、一人一人の患者さんの診療時間をきちんと確保するため予約制にしております。他の患者さんへのご迷惑になるため連絡なしのキャンセルなどはご遠慮ください。
また、予約の患者さんを優先して診ているため、予約なしでの来院はお待ちいただくことがございます。ご了承くださいませ。
保険証をお忘れの方は会計の際、10割お支払いただきます。次回来院の時に保険証のご提示で返金させていただきます。
当日のWEB予約については、当日のご対応は出来かねます。お電話でのご予約をお願いします。

アクセス

住所 〒441-8153
愛知県豊橋市高師本郷町字北浦61-1
電話番号 0532-39-8220

診療科目

一般歯科・小児歯科

治療理念

1地域の皆様のお口の健康を全力で守ります

2できる限り神経を取らない、歯を抜かない治療で大切な歯を守ります

3一時的な治療ではなく、お口全体をトータルで整える全顎治療を基本とします

4「口は命の入り口であって病気の入り口ではない」という考えに基づき、全身の健康に繋げます

院内設備のご紹介

位相差顕微鏡

患者さんのお口から歯垢(プラーク)を直接採取し、歯周病の原因である細菌の数や動きを調べるための顕微鏡です。歯周病菌と虫歯菌のどちらが優位なのかを確認することができ、活発に動き回る各種の細菌をその場で目の当たりにすることで、お口の中を清潔に保つことの重要性を実感していただけます。初めてご来院された患者さんにはほとんどの方に位相差顕微鏡での検査を行い、細菌の状態を実際に確認していただくようにしています。

 

CT

歯やあごの骨の状態を全体的に把握できる歯科用のパノラマレントゲンです。一般のレントゲンでは見えなかった部分を詳細に映し出すことができます。特にインプラント治療でなくてはならない機器であり、歯科用CTでの撮影画像をもとに的確な治療計画を立てることは、安全な治療への第一歩です。

 

アネジェクト

痛みを最低限に抑えた麻酔を可能にするコンピュータ制御の電動麻酔器です。33Gという極細の針を用いて、電動ならではの安定した低速度で少しずつ麻酔液を注入することで、患者さんの負担をできる限り軽減しています。注射器らしく見えない流線型の外観や、注入時に流れるメロディ音が患者さんが感じる痛みと緊張を和らげます。

口内カメラ

カメラを使いご自身のお口の状態や症状を確認していただくことができます。治療前と治療中、そして治療後を比較して、どのように改善されたかを説明しています。

 

クラスBオートクレーブ

世界で最も厳しいと言われているヨーロッパ基準の「クラスB」滅菌レベルをクリアする滅菌器です。滅菌前と乾燥時に真空状態を作り出すことによって、歯科用の複雑な構造を持った器具も内部まで完全に滅菌できる性能を備えています。

 

口腔外バキューム

歯を削ったり義歯の調整などをしたりする時には、細かい切削片や細菌、血液などの目に見えない粉塵が飛散します。口腔外バキュームは感染症の原因ともなるこれらの粉塵を強力な吸引力で吸い込み、空気中に散布させません。

デンタポート

歯の根管の長さを正確に測り、効率的に根管を拡大することを可能にする機器です。根管治療の正確さと安全性が上がり、治療の時間短縮にも繋がります。

 

ポリリンプラチナホワイトニング

当院で採用しているホワイトニングのシステムです。歯を白くする以外にも、ポリリン酸Naで歯の汚れを落として表面をコーティングすることにより、歯質を強化する効果があります。

 

ヘイストトリガー

患者さんの体調の変化を自動で測定する生体情報モニターです。インプラントのオペの際など、血圧や心電図、血中酸素濃度などのさまざまな情報を確認するために使用しています。

プラズマポイックウォーター

超純水と塩を電気分解して生成した殺菌水です。口腔内の汚れを分解し、除菌する働きを持っています。治療前にこの水でうがいをしていただくことで感染症のリスクが軽減されます。

 

キッズコーナー

診療室内に設けられたキッズコーナーです。一人で待つことが苦手な小さいお子さんも、親御さんやごきょうだいが治療を受けている間、同じ空間で遊びながら待つことができるので安心です。小さなおもちゃなど置かないようにするなど、十分な配慮をしておりますので、安心してお預けいただけます。

 

エルビウムYAGレーザー

エルビウムYAGレーザーは、様々な症状の治療に使用することができ、また効果も高いことからご提案させていただくことがあります。例えば、虫歯治療、歯石除去、口内炎の治療、歯周病治療などに有効的です。

  • 虫歯治療:小さな虫歯であれば治療が可能です。このエルビウムYAGレーザーを使用することで麻酔をする必要がなくなるため、麻酔が苦手な方や抵抗のある方におすすめしています。
  • 歯石除去:殺菌しながら除去を行うことができるため、通常よりもより高度な除去が可能になっています。
  • 口内炎:接触痛がひどい方は、治療をすることで痛みを和らげることが可能です。
  • 歯周病:歯周病菌を死滅させる効果があるため、通常の治療よりも効果が高いことがメリットです。 一人一人歯の状態を診させていただきながら治療をおすすめしています。

院長あいさつ

平成28年6月

私の積年の悲願が形となりました。歯科医療への思い、地域貢献への思い、自分にできる事とは何かが形になった時です。
振り返れば、歯科医師を志した中学2年生の秋。この時から、私の人生は本当に周りの人たちに恵まれていました。
中でも大きかったのが、受験勉強に意味付けをしてくれた塾の恩師。それまで高校受験は、自分の成績の中で目指せる、最も偏差値の高い高校に進学するものだと思っていました。しかし、その恩師は、「高校には大学受験に向けてカリキュラムを組んでいる高校と、そうでない高校がある。本気で歯科大学に進学したいなら、高校選びを簡単に考えてはダメだ。」と言われました。
そして、あえてレベルを落とし、大学受験を第一に考える進学校に進みました。
この高校、普通科の中に選抜クラスがあり、それに選ばれ、授業は一日8時限目まで、夏休み、春休みは半分補習、部活動禁止というガチガチにカリキュラムが組まれた高校でした。でも当時はあまり辛いと思いませんでした。やはり歯科大進学という目標があったからでしょうか。あっという間に高校3年生、現役で合格できました。ちなみにこの学校から一般受験で歯科大に進学したのは僕が初めてでした。歴史の浅い学校というのもありますが。

夢にまでみた歯科大進学。初めての1人暮らし。見事にホームシックにかかりました。親の存在の大きさが身に染みた18歳の春でした。
入学式が終わり、部活動の勧誘が始まります。始めに声をかけてくれたバドミントン部に見学に行き、すぐにここに入れてもらおうと思いました。やはり部活選びも医院選びも人柄ですね。ここでの先輩・後輩・同級生との出会いがなければ、僕の人生どうなっていたのだろうと思えるほどです。
すごく面倒見のいい先輩たち。僕らが進級や国家試験で困らないよういつもアドバイスをくれました。部のキャプテンをやらせていただいていた時の心強い後輩のサポート。困っているときに手を差し伸べてくれる同級生。まさに幸せな大学生活でした。
さらに何といっても地元の親友たち。僕に何かあると夜中でも車を走らせ、いつも下宿先のある岐阜まで飛んできてくれました。
そんなみんなのサポートもあり、歯科医師国家試験も現役合格することができました。

歯科医師になってからは、同じ歯科医院で12年勤務しました。普通、勤務医は4~5年で辞めていくことが多いのですが、10年以上同じところに勤務し続けたのは理由があります。
それは自分の施した治療が5年後、10年後にどうなって行くのか経過を追うためです。これが分からないと歯科医療を通じての地域貢献に自信が持てないからです。周りの人に常に恵まれる僕は患者さんにも恵まれ、10年以上通院してくれている患者さんがたくさんいました。
自分が施した治療を、自分自身で経過を追うことにより、より良い治療の選択をする力がついたと自負できます。

まさに患者さんに育てられたといっても過言ではありません。自分の人生を振り返って思い返すと、浮かぶのはいつも「人」です。本当に周りの人に恵まれている人生です。
その縁により、この豊橋市に念願の歯科医院を開業することができたのです。開業スタートにあたり、オープニングスタッフの募集を行いました。周りの人に恵まれている僕ですので、やはりというか当然、とてもいい人ばかりが面接にきてくれました。
正直、みんな雇い入れることができれば…と思いましたが、当然無理です。
そんな思いで選考した、オープニングスタッフで始まる高師ほんごう歯科クリニックです。みんな素晴らしい人材です、いや“人財”です。
まだ始まってもない医院ですが、すでに最高のオープニングスタッフという財産を得ました。
この財産であるスタッフが歯科医療を通じ地域貢献をし、地域の人を幸せにする。その評価である業績を高師ほんごう歯科クリニックの人財に還元し、スタッフが幸せを感じてくれたら……。
そしてまたスタッフが、地域の方を幸せにしていく。こんな良い幸せのスパイラルほかにありません。このスパイラルこそが僕の目指す幸せであり目標です。

カルフォリニア大学 サンフランシスコ校 歯科レーザー認定医を取得しました。
盛和塾 塾生

院長 田中 文治

プロフィール

資格
H19.3 保育士 取得
幼稚園教諭二種 取得
ホームヘルパー二級 取得
児童福祉主事 取得
H25. 発達障碍特別支援士 取得
H28.12 NPO法人POIC®研究会ホームケアアドバイザー 取得
H29.3 NPO法人日本サービスマナー協会講師 取得見込
H30. DentalNLPトレーナー取得予定

副院長あいさつ

平成30年1月より副院長として高師ほんごう歯科クリニックに就任いたしました。


子供の頃は、夏になると海や川に連れて行ってもらい真っ黒に日焼けしているような子供でした。
高校は進学校の普通科に進学しました。高校で最初に「中学までの勉強はできて当たり前で、高校からは自分自身の努力次第で何にでもなれる」と言われたのが印象的でした。そんな中、将来の仕事や何をやりたいかと想像することも難しかった高校生の時に、父と歯科技工士だった母からの後押しもあり歯科大学に進学することにしました。
岐阜県出身ということもあり大学は朝日大学に進学しました。
院長とはバドミントン部の先輩と後輩という間柄です。部活動の活動の中で、その人柄は尊敬でき、頼りになる大きな存在でした。

大学卒業後は母校である朝日大学で1年間、研修医課程を修了しその後、研修医の時にお世話になった小児歯科専門医の先生の元で9年間勉強させてもらいました。
また、大学卒業後は毎年、夏に行われるバドミントン部OB会に参加していました。
懐かしい同期や先輩・後輩の先生方と切磋琢磨できる時間であり、近況報告など様々な刺激を受ける大切な時間であり毎年楽しみにしています。

昨年のOB会で院長に誘われ、デジタル化した治療・新しい医院つくりと成長過程を学ぶ為に岐阜県から豊橋市へと新たな土地へ参りました。
前歯科医院では小児から成人まで幅広い年齢層の治療を通していろいろな症例を経験をさせていただきました。
9年間で乳歯歯列の患者さんが永久歯列へと交換する過程や、治療の予後を継続的に関わることができました。また、数ある歯科医院の中で何年にも渡って通院してくれる患者さんが多くいたことや、遠くから通院してくれる患者さんがいたことは、大変嬉しく思っています。
患者さんから、お見合いの話をもち掛けられたことには驚きましたが、治療以外にもプライベートのことまで話をしてくださることが嬉しかったです。
これまで学んできた治療経験を活かして、地域医療に貢献できる頼れる歯科医師になれるように、ここ高師ほんごう歯科クリニックでも力を発揮できるようにしていきたいと思います。

副院長 春日井 雅登

クリニックマネージャーあいさつ

こんにちは!
クリニックマネージャー
口腔総合カウンセラーの堀尾 麻衣です。

自分が、「患者さん」の時に常に思っていました。もっと、「親しみをもって欲しい」「話を聞いてほしい」、「怖いと言いたい」、「治療内容が分からず、不安だといいたい」…働く時に思っていました。
「もっと、皆仕事に目標があって、楽しく働ける職場がいいな」、「悪口じゃなく、仕事について考えて語れる職場がいいな」、「自分を指摘してもらえる人間関係がいいな」、「変わるチャンスとなりうる関係がいいな」
保護者、後輩、先輩、同僚…そして、患者さん…沢山の悩みを打ち明けて頂ける中で、「自分で答えを見つける」、「気づきを得られる」そんな支援ができたらと感じ、「NLP」というものを勉強し始めました。

※「NLP 」とは、「Neuro‐Linguistic‐Programming」「神経言語学的プログラミング」

…もともと心理療法の世界で、短期的なセッションで効果をもたらすブリーズセラピーとして広まったもの。以降、心理療法のみならず医療、教育、政治、スポーツ、ビジネスなどの分野で活用される。
EX:オバマ大統領、石川遼、イチロー、浅田真央なども取り入れている。

ここを選択して訪れる患者様、ここで働くことで「夢」をもてるスタッフ。そのどちらの「気持ち」も受け止め、「夢」と「健口」を広めていける人財であり続けることが、私の夢でもあります。

この仕事をしていると、沢山の方がおみえになります。その中には「健診」という診察内容の方もおみえになりますが、殆どが「痛いから直して」という診察内容です。先ほども申し上げたように、「健康」とは「健口」であるとも考えており「口」という機関は、食べ物や細菌或いは言葉の「入口」「出口」です。

身体の中に外部から何かがはいったり、自分の持っている菌が血管の中に入ったりというのは、「口」のほかにどこか考えつきますか??
私は、なかなか「ナイ」と思っています。
さて、何がお伝えしたいか…とても簡単なことをお伝えしようとしていることにお気づきだと思います。
そう、「口」がキレイに保てられないとそこから「病気」に発展したり、将来の健康寿命と平均寿命のバランスが崩れてしまうのです。

余談ですが、私のおじいちゃんはもう亡くなりましたが、60代で認知症を発症し、脳こうそくも起こし…10年間寝たきりの生活を送りました。病気をするまでは、バリバリの市の職員で元気なおじいちゃんでした。おじいちゃんが倒れたとき、「お酒」をのんでいたからだ…と思っていました。
しかし、今こうして歯科にたどり着き、勉強や学会での講演を聞いて「入れ歯」だったから、歯周病が酷かったんだ…
認知症になったのも、脳こうそくを起こしたのも、少なからず「歯周病」の影響を受けていたからだ…
そう実感致しました。だからこそ、この医院にいらっしゃる患者様には熱くお伝えしていきたいです。「口腔」の大切さ…

ここを選択してくださったからこそ、私は「守りたい」んです。皆さんの「健口」を。そして、皆様の「健幸」をお手伝いさせて頂くアドバイザーとして、医院スタッフ全員で「口腔」のプロへと発展していけるよう先陣をきって邁進していきますのでよろしくお願いいたします。
「来てよかった、患者様に優しい歯科」、それが高師ほんごう歯科クリニックです。

プロフィール

資格
H19.3 保育士 取得
幼稚園教諭二種 取得
ホームヘルパー二級 取得
児童福祉主事 取得
H25. 発達障碍特別支援士 取得
H28.12 NPO法人POIC®研究会ホームケアアドバイザー 取得
H29.3 NPO法人日本サービスマナー協会講師 取得見込
H30. DentalNLPトレーナー取得予定